9月22日土曜日の午後、
柳原の東部文化ホールで
「朝陽地区社会福祉大会」が開催されました。
今回、ご近所福祉クリエーターで、NPO法人全国コミュニティライフサポートセンターのアドバイザー・酒井保さんが講演するということで、ぜひ聞いてみたい!と出かけました。
酒井さんは、元社協職員ですが、介護施設や障害者施設で勤務した経験をもち、地域での支えあいについての著書もあります。
講演は難しい言葉は使わず、会場に質問を投げかけながら、ジョークを交えて支えあいについて新しい視点を語りました。
「みなさんはたすけて!と言えますか?」
ともすると、「支える側」からの一方通行になりがちな地域の活動を「支えられる側」のニーズに力点を置き、具体的な活動作りをすることが大切。
また、そもそも介護保険が目指していたのは、「自立支援」で、それを忘れていないか?
と問いかけました。
サイト内を検索
最近の投稿
- 【いいづなコネクト主催】小商い体験ワークショップ
- 【助成金情報】生活学校助成
- 【NPO法人長野教師力向上ネット主催】「Shinshu Senseiフェス」&「SHINSHU子どもフェスティバル」同時開催!!
- 【助成金情報】JAPANこども基金
- 【sowing.net主催】第169回健康な未来を考える交流勉強会
- 【長野コミュニケーション倶楽部主催】自分とつながるための対話場 FOR MEN
- 【世界ダウン症の日にこにこフェスタ実行委員会 主催】2025にこにこフェスタ
- 【松代ひなまつり実行委員会主催】第23回松代でひなまつり
- 【くらしふと信州主催】教室断熱ワークショップ 長野県サミット
- 【(株)相生電子主催】みんなで楽しむお昼ごはん
よく見られているページ
- 【落合皎児追悼展in松代実行員会主催】 落合皎児追悼展 4.4k件のビュー
- 【今日のまんまるの出来事】まんまるに2023年の手話カレンダーを掲示しました!! 2.3k件のビュー
- 「ソルガムって知っていますか?」 1.5k件のビュー
- 【助成金情報】<自治会・町内会様へ>「宝くじ助成事業」活用で備品の整備・買い替え・修繕をお手伝いします! 1.5k件のビュー
- ハギレ・生地などを譲ってください 1.3k件のビュー
- 【第18回信州むしくらまつり実行隊主催】第18回信州むしくらまつり 0.9k件のビュー
- 【にこにこフェスタ実行委員会主催】にこにこフェスタ2024 810件のビュー
- 「回る周るハウス」オープン時間のお知らせ 751件のビュー
- 地域まんまる「地域の草刈りどうしてる?」レポート 698件のビュー
- 【長野びんずる主催】第54回長野びんずる参加連大募集 640件のビュー
アーカイブ
過去記事
ブログの過去の記事を見るには
「コチラ」
「コチラ」