「休眠預金制度(民間公益活動を促進するための休眠預金等に係る資金の活用に関する法律)」に基づく、
助成プログラム「NPO等による協働・連携構築事業」の2019年度公募説明会を開催します。
「子ども及び若者の支援に係る活動」「日常生活又は社会生活を営む上での困難を有する者の支援」「地域活性化等の支援」
の分野で民間公益活動に取り組む団体の事業が対象です。
・日時 12月23日(月)13:30~15:30
・場所 長野市リサイクルプラザ大会議室(長野市松岡2-26-7)
・講師 青木 研輔さん(一般財団法人中部圏地域創造ファンド事務局次長プログラムオフィサー)
・定員 50名
・申込 12/20(金)までにFAXかメールにてご連絡ください。
・問合せ先 一般財団法人中部圏地域創造ファンド(名古屋市中区丸の内三丁目5-16)
(電話) 052-228-0350 (FAX)052-228-0360 (EMAIL)crcdf@crcdf.or.jp
特定非営利活動法人長野県NPOセンター(長野県長野市大字高田1029-1エンドウビル1F)
(電話)026-269-0015(お電話の受付は平日9:00~18:00)(FAX)026-269-0016
・主催 一般財団法人中部圏地域創造ファンド
・共催 特定非営利活動法人長野県NPOセンター
サイト内を検索
最近の投稿
- 【令和6年度ボランティアのつどい実行委員会主催】ボランティアのつどい
- 【市民活動レポート】みんな集まれ!長野市に「子どもの権利条例」ができるって!!」
- 【助成金情報】「重症児等とその家族に対する支援活動応援助成」第4回
- 【小布施まちづくり委員会主催】学校給食を考えよう「夢見る給食」上映会&お話会のお知らせ
- 【長野市保健所動物愛護センター主催】地域猫活動セミナー~地域猫対策のこれまでとこれから~
- 【まんまるからのお知らせ】お祝いごとの料理から世界を知る!
- 【長野工業高等学校主催】地震や洪水が起きたとき、君はどうする? ~防災力アップのためのプロジェクト~ワークショップ体験
- 【まんまるからお知らせ】NPO初歩講座「NPOってなんだ?」
- 【長野市 人権・男女共同参画課 主催】女性&男性のための地域活動セミナー
- 【長野市ボランティアセンター 主催】能登半島豪雨災害被災地支援 ねこはんてん作りボランティア募集!!
よく見られているページ
- 【落合皎児追悼展in松代実行員会主催】 落合皎児追悼展 3.8k件のビュー
- 【今日のまんまるの出来事】まんまるに2023年の手話カレンダーを掲示しました!! 2.3k件のビュー
- 「ソルガムって知っていますか?」 1.5k件のビュー
- 【助成金情報】<自治会・町内会様へ>「宝くじ助成事業」活用で備品の整備・買い替え・修繕をお手伝いします! 1.4k件のビュー
- ハギレ・生地などを譲ってください 1.3k件のビュー
- 【第18回信州むしくらまつり実行隊主催】第18回信州むしくらまつり 0.9k件のビュー
- 【にこにこフェスタ実行委員会主催】にこにこフェスタ2024 770件のビュー
- 「回る周るハウス」オープン時間のお知らせ 768件のビュー
- 地域まんまる「地域の草刈りどうしてる?」レポート 690件のビュー
- 【イベント情報】バリフリマルシェin長野 674件のビュー
アーカイブ
過去記事
ブログの過去の記事を見るには
「コチラ」
「コチラ」