【YouTube視聴可能】これからのまちについて考える復興リレー講座

「第5回 佐用町に学ぶ歴史文化資産を活かした復興まちづくり
 ーつなぎたいまちの誇りは何かー」
長沼地区復興対策企画委員会の皆様とつなぐ復興リレー講座も第5回を迎えます。
 令和元年東日本台風から一年が過ぎました。被災地においては、まち、住まい 、生業等 、様々な不安の中で「選択」に向けた情報収集が必要な段階に向かっています 。
 この復興リレー講座では、長野市長沼地区とつなぎながら、これからの未来を話し合っていくために、国内外の被災地で繰り拡げられてきた復興まちづくりの経験や教訓から得られた多様な視点を、関連分野の研究者や実践者からご紹介する機会として、講義部分を公開でお届けしております。
 納得できる未来の選択に向け 、何かヒントとなるようなものがあれば 、と全 8 回のリレー講座を企画いたしました 。
  第5回は平成21年の台風9号により、甚大な被害を受けた兵庫県佐用町平福地区から3名の講師をお招きし、官民一体で取り組む景観をつなぐ復興まちづくりを紹介していただきます。是非ご視聴ください 。
■ 日時: 2020年12月18日(金) 17:30〜18:15
■ テーマ:第5回
「佐用町に学ぶ歴史文化資産を活かした復興まちづくり
ーつなぎたいまちの誇りは何かー」
■ 講師:
①春名政男氏(兵庫県佐用町 元平福地域づくり協議会員
さよう防災リーダー連絡会会長 平福文化と観光の会役員)
②久保正彦氏 (兵庫県佐用町 元企画防災課長・まちづくり企画室長)
③加藤隆久氏(兵庫県佐用町 元消防長 平福 道の駅 代表取締役)
■ 配信:YouTubeによるLive配信
(事前登録は不要です)
■ 参加費:無料
■ 後援 : 長野市
■ 主催 : 認定NPO SEEDS Asia 事務局
「Withコロナ時代」の復興まちづくり支援事業
〒658-0072 神戸市東灘区岡本1丁目7-7-307
※本事業はJANPIA/JPFによる支援で実施されています。
■連絡先:078-766-9412 rep☆seedsasia.org
(☆を@に変えて下さい)
担当:大津山光子 有馬沙紀
多くの方々のご参加をお待ちしております!