【助成金情報】
「経済的困窮や社会的孤立の状態にある子どもの学習と生活を一体的に応援する助成」第2回

○経済的困窮や社会的孤立の状態にある子どもたちへの支援活動を展開する非営利団体
○応募時点で1年以上の活動実績があり、応募事業の実施体制が整っていること
○法人格の有無は問いませんが、応募要項に記載した6点の書類を提出できること
○複数の団体が連携・協働して実施する活動も対象とします。その場合は、代表団体(助成手続きを行う団体)を1団体選定のうえご応募ください。

◆助成の対象となる活動

①経済的困窮や社会的孤立の状態にある子どもの学習と生活を一体的に支援する活動
②地域や多機関連携による重層的な子どもの学習・生活支援体制づくりなど、社会に新たな価値を創造する活動

◆助成内容

○助成総額 約2,550万円を予定( 2つのプログラムの合計)
○1活動(事業)あたりの助成上限額について、助成プログラム①は100万円、プログラム②は300万円

◆応募期間

2024年7月9日(火)必着

◆サイトURL

https://www.akaihane.or.jp/subsidies/sub-corp-prog/36602/

#NPO #情報 #市民活動 #長野 #市民協働サポートセンター #助成金 #社会的孤立 #経済的困窮