【長野県災害時支援ネットワーク主催】イタリアでの被災者支援から学ぶ 

~100年経っても変わらない日本の「避難所」を変える!~

イタリアでは、発災直後からあらかじめ備蓄された資機材等を活用し、研修や訓練を受けた支援者によって被災地に支援拠点が設置されます。そこでは、安心して眠れる環境や温かい食事、清潔なトイレやシャワーなど、被災者に寄り添った支援が提供されています。

今回の勉強会は、長年、イタリアにおける被災地支援について研究を続けておられる斉藤容子先生をお招きし、「イタリアでの被災者支援について」学び、今後の日本における被災者支援の在り方について考えるきっかけとして開催します。

◆日時:2025年2月28日(金)13:30~15:00
◆会場:オンライン開催 申し込まれた方にzoomアドレスをお知らせします
◆講師:斉藤容子さん
◆参加費:無料
◆申込先:https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfqwveBO-liiFkPNlYfA2auY-3SxN7SCt5xZ7XQ5V3zWP-saA/viewform

認定特定非営利活動法人 長野県NPOセンター 026-269-0015 info@npo-nagano.org

#情報 #NPO #長野市 #市民活動 #市民協働サポートセンター #災害