身近な自然を守るために地域に根づいた活動をしてきた方、 あるいは環境保全の研究を実際に進めてきた方で…
ブログ
初開催! まんまる発送!!発想!?サロン

市民協働サポートセンターが年4回発行している機関誌「まんまる」の発送作業をしながら、おしゃべり☆交流…
Npoカフェまんまる 外国人の働き手と地域社会

内 容 長野市で働く外国人と雇用者、双方にとっての利点とこれからの課題について考えます。 日 時 2…
天空の里 いもい農場 参加者募集!
2019年度食農体験の参加者を募集します。 畑を耕したり、苗を植えたり、皆で育てて収穫し、 味わう楽…
~磨こう我がまちの地域資源~ Discovering Potential 長野を変えたい若者よあつまれ!
長野の街を知り、成功例を学び、これからを考える。 様々なゲストをお呼びして、これからの「長野」につい…
子どもゆめ基金助成金
子どもゆめ基金助成金 助成対象となる活動 ①子どもの体験活動 ②子どもの読書活動 ③子ども向け教材開…
てっく Labo 小学校~ジャイロカーを作る~
てっく Labo 小学校~ジャイロカーを作る~ 長野県立大学で、モーターを使った二輪車をつくってみよ…
『みんなで考え みんなで支える 子育て交流セミナー』
長野県将来世代応援県民会議官民協働事務局主催事業 『みんなで考え みんなで支える 子育て交流セミナー…
ポップアップ知恵出し会議 シェアリングエコノミー(共有経済)って? を開催しました!
3月1日 金曜日に もんぜんぷら座で 第10回ポップアップ知恵出し会議 をおこないました! 今回のテ…
大人のための 心と身体とアタマを元気にする 体験!「ドラマづくりワークショップ」
心と身体とアタマをいっぱい使って、みんなで協力すれば、「なんでもできる」「どこにでも行ける」「なんに…