生きづらさを抱えているからこそ、内側に籠るのではなく、どんどん外に出ていくことによって「想像以上に楽…
【令和6年度ボランティアのつどい実行委員会主催】ボランティアのつどい
「30年記念交流会(過去⇒現在⇒未来へ)~30年の歩みを未来につなごう!~」 長野市ボランティア…
【小布施まちづくり委員会主催】学校給食を考えよう「夢見る給食」上映会&お話会のお知らせ
学校給食を一緒に考えてみませんか?子どもたちにとって給食はとても大切な存在です。もっとたくさんの地元…
【長野工業高等学校主催】地震や洪水が起きたとき、君はどうする? ~防災力アップのためのプロジェクト~ワークショップ体験
長野工業高校の生徒と一緒に減災について学びませんか?防災用ストラップ作りも体験できます。応募お待ちし…
【長野市 人権・男女共同参画課 主催】女性&男性のための地域活動セミナー
女性のための地域活動セミナーにて、長野県立大学グローバルマネジメント学部教授の築山秀夫先生に「地域…
【長野市ボランティアセンター 主催】能登半島豪雨災害被災地支援 ねこはんてん作りボランティア募集!!
昨年の1月の地震、9月には台風の影響で被災された能登へ向けて寒い冬を少しでもあたたかく過ごしていた…
【きなさっぷ主催】きなさの雪でおもいきりあそぼう!2025
◆日時: 2月24日(月祝)10:30 ~ 14:00◆会場:鬼土間 (長野市鬼無里718…
【NPO法人ながの健康サポートセンター主催】森林Beingウオーキング
スポーツの得意不得意に限らず日頃、頑張っている皆さんへ。心と体を整える講座をご用意しました。「スノー…
【大岡ふるさとづくり協議会主催】味噌づくりワ-クショップ
当ワークショップでは安心できる材料を使った味噌作りを通じて、滋養に富んだ山里の食文化を多くの方と共有…
【NPO法人戸隠森林植物園ボランティアの会主催】戸隠高原「雪上観察会」
スノーシューで巨木や木々の冬芽、動物の足跡などを観察しながら戸隠鏡池を目指します。(奥社参道入口~随…