さつま芋のツルが伸びていくように「まちの縁側」が日本中に伸びて広がっています。「ヒト・モノ・コト」の…
【まちの縁側縁奏会2022 開催のお知らせ】

さつま芋のツルが伸びていくように「まちの縁側」が日本中に伸びて広がっています。「ヒト・モノ・コト」の…
現在、NHKの大河ドラマ「鎌倉殿の13人」の中の源頼朝公に関わる話です。 〇日時 令和4年7月24日…
拝殿、神馬の安置された神厩を大公開!開善寺では経蔵の中も見学します!! 〇日時 令和4年7月18日(…
〇日時 令和4年7月9日(土)9:30~12:00頃(受付:9:00~) 〇集合場所 松代保健福祉セ…
日時:2022年6月26日(日) 13:30~16:00場所:県立長野図書館3階 信州・学び創造ラボ…
コロナマナー厳守で一緒に楽しんじゃおう♡楽しいワークショップや癒し処がたくさん♪ ♪日時 2022年…
〇日時 2022年7月16日(土)10:00~15:00 〇会場 長命寺(南堀346) 〇内容 水風…
暮らしの中に手作りの温もりと、小さな幸せをお届けしたい…あなたの「いつも」を、ちょっと特別に…生活を…
第52回長野びんずるスローガン 「挑戦」~まちに活気をもたらす源となれ~ 本年、長野びんずるのスロー…
日時 2022年6月26日(日)14時~16時 会場 長野市ふれあい福祉センター 4F 講師 山口有…