開発途上国では女の子の多くが経済的、文化的な理由により学校に通えず、10代前半での結婚を余儀なくされ…
大阪コミュニティ財団2021年度 申請者のガイド
大阪コミュニティ財団では、寄付者やお志や目的に添ったさまざまな基金を受け入れ、2021年度の助成公募…
地球環境基金便り49号
年2回発行の「地球環境基金便り49号」が届きました。 特集は「食と環境」 私たちの食が環境に及ぼす影…
オンライン講座:SDGs市民カレッジ(全6回)
オンライン講座:SDGs市民カレッジ(全6回) SDGsはひとつの課題だけではなく、それぞれの課題の…
月例情報市場 200回記念
2003年から始まった月例情報市場も200回を迎え、拡大版として開催します。 日時:10月24日…
ONE NAGANO基金~信州災害支援寄付基金~ 第二次助成事業決定
ONE NAGANO基金~信州災害支援寄付基金~ 第二次助成事業決定しましたのでご報告致します。 ■…
9/22ボランティアさん集まれ!やります。
今月の「ボランティアさん集まれ」では、 ●カレンダーの裏紙で作るエコ封筒(機関誌を封入用) ●チラシ…
長野市里山ファン活動支援事業補助金
中山間地域のコミュニティにおける担い手不足の解消及び課題解決による地域力の向上並びに中山間地域と中山…
公益財団法人日工組社会安全研究財団 2021年度安全事業助成
公益財団法人日工組社会安全研究財団は、人々が犯罪と関わりなく安全かつ安心して生活できる社会の実現を目…
トヨタ財団 2020年度特定課題「外国人材の受け入れと日本社会」の公募
トヨタ財団は、2020年度特定課題「外国人材の受け入れと日本社会」の公募を開始しました。 https…