“ここは天空か”と見間違えるほど、美しく見晴らしの良いロケーションにある「長野市芋井地区」。 いろい…
バリフリマルシェ
バリアフリーなあそびば♪ みんなが集まれる場所 障害があってもみんなと一緒に楽しく参加したいやってみ…
令和4年全国地域づくり人財塾
地域活性化のためには、様々な知識・経験を持った人が、その知識・経験とアイデアを活かしながら、それぞれ…
「8050問題」超高齢化社会とひきこもり~カンパニュラの夢~上映会
下記の通り、上映会を開催します。 自律訓練法の体験もあります。 日時:3月20日(日)13:30~1…
【再募集しています!!】地域まんまる「地域の草刈りどうしてる?」
地域まんまる「地域の草刈りどうしてる?」 お問い合わせ、申し込みが多いことから、 場所を中条交流セン…
令和3年度 長野市障害のある人にやさしいお店 タウンミーティングのお知らせ
令和3年度長野市障害のある人にやさしいお店タウンミーティングを開催します。 日時:3月24日 13:…
ユースリーチ文化祭 開催します!!
【市民活動・イベント情報】 ユースリーチ文化祭2022 SDGs報告~ユースリーチが描く長野の未来~…
信州親子塾のご案内
信州親子塾は 「自立」を望む親と子のための塾 です。 そのコンセプトは 「自分を変える」 のではなく…
長野いのちの電話 相談員養成講座を公開します!
長野いのちの電話では、電話相談員の養成講座1~8回を公開講座として一般公開します。 相談員養成講座は…
論より根拠プロジェクト
我が子のワクチン接種について 厚労省の推奨しているとおり「慎重な判断」をできるよう 子育て中のお母さ…