長野県みらい基金は2021年度休眠預金イノベーション企画において、今月1日より公募を開始しました。 …
【イベント情報】多機関連携による多頭飼育問題対策推進シンポジウムの開催について
令和3年3月に環境省が策定した「人、動物、地域に向き合う多頭飼育対策ガイドライン」を活用し、地方自治…
第1回わが子の発達がちょっと気になるママのオンラインおはなし会
専門家の先生に聞いてみよう♪ わが子の発達がちょっと気になるママのオンラインおはなし会を開催します!…
【開催案内】ユースリーチ文化祭2022 SDGs報告~ユースリーチが描く長野の未来~
「長野を100年先も住み続けたいと思えるまち」にするために、長野県内の「youth(高校生や大学生)…
【定員に達しました】地域まんまる「地域の草刈りどうしてる?」
延期となっていました 地域まんまる「地域の草刈りどうしてる?」 場所が吉田公民館に変更になりました。…
第133回健康な未来を考える 情報交流勉強会『コロナより恐い認知症!第3話』
日時: 2022年3月12日(土)13:30~15:30 場所:安茂里公民館 2階学習室 長野市安茂…
学習会のご案内
災害時、子どもにやさしい空間の作り方 ~避難所で!地域で!子どものための居場所づくりに必要なことがわ…
NPOステップアップ講座「会計のいろは 会計・税務 お悩み相談会」
非営利市民活動団体の皆さま、会計処理、決算書類書作成などでの困りごと、期末に際しての税務などに専門の…
「佐久平 高大生応援フェス」オンライン開催!参加者大募集中!
新型コロナウイルスの感染状況を鑑み、当初の予定を変更してオンラインで開催します! 【日時】2月6日(…
令和3年度 CSI公開講座「サステイナブルカカオ -カカオから知る課題解決の取り組み- 」のご案内
長野県立大学CSI公開講座は、本学学生も参加し、地域の皆さんとともに地域の未来を考える共創的な学びの…