日 時: 2022年2月7日(月) 17:00~19:00 開催方法: オンライン配信(ZOOMウェ…
緑のボランティア助成オンラインセミナー2022

日 時: 2022年2月7日(月) 17:00~19:00 開催方法: オンライン配信(ZOOMウェ…
「長野いのちの電話」は1994年4月に開局、松本での活動は1997年3月に始められました。 「いのち…
【日時】1月22日(土)13:30~17:00 【場所】JA長野県ビル12階B 【参加費】無料(会場…
電子帳簿保存法の改正が行われ、各NPOの事業年度に関係なく、2022年1月1日に施行されました。 電…
NPO法人の組織運営や監事の役割に関するオンラインセミナーを開催します。 市民協働サポートセンターま…
☑ メンバーや参加者減少、固定化が続いている団体の方 ☑ 役員のなり手がなく、活動を継続できるか心配…
講座名:「身近な消費生活トラブルの防止法 ~消費生活センターに寄せられた相談から~」 講師名:長野市…
地域課題や社会問題の解決に向けて活動を始めようと考えている方や、既に動き出している団体の皆さんに向け…
傾聴ボランティアに興味のある方を対象に「地域づくり・ボランティア講座」を開催しています。 第8回は「…
家庭から出る可燃ごみの約4割が生ごみであり、実は貴重な資源です。 環境への負荷を低減する農業生産方法…