観光から「感幸」へのパラダイムシフト~外貨獲得と地域経営の取組から学ぶ~ 地域資源の掘り起しや地域内…
NPO Cafe プチまんまる 「まちの担い手が生まれるカフェ」大妄想会議

「おやじの隠れ家みたいなところがあったらなぁ~」 「子どもがワイワイ集まれるところがほしい!」 「何…
2019長野の子ども白書 第3回執筆者会議公開学習会を開催します!

■日時 4月20日(土)13:00~16:00 ■会場 長野県高校教育会館(公益社団法人 長野県教育…
「社会の多様性について考える」座談会を開催します。

世界各国で移民排斥の動きや多様性に否定的な傾向が勢いを増している今、わたしたちが何を考え、どう行動し…
長野ワークキャンプセンター開校式のお知らせ☆

長野ワークキャンプセンター開校式 多様な人たちとのつながりからうまれる地域づくりをしたい! 中山間地…
長野県ピアサポートネットワーク 平成31年度定期総会及び交流会のご案内
平成31年度定期総会及び交流会のご案内 平成31年度の総会の後、仲間・友達づくりができる会として、交…
平成31年度 女性のための相談
人間関係や、仕事と家庭の両立、再就職、DVや自分らしい働き方、生き方に悩んでいる方はいませんか? ひ…
男女共同参画団体を募集しています
長野市では、男女共同参画社会の実現に向けた市民の 皆さんの取り組みを応援するため、男女共同参画登録団…
長野県 SDGs シンポジウム
中小企業にとってのSDGsとは? 長野県の中小企業はSDGsにどうかかわっていくのか。 そのヒントを…
着ぐるみボランティアから始まる地域発信や、 他者とのふれあい方を考えるそんな団体のメンバーの募集
【市民活動・イベント情報】 着ぐるみボランティアから始まる地域発信や、 他者とのふれあい方を考えるそ…