■日時:3月8日(水)10時~12時(予定) ※お花到着10時予定。■場所:市民協働サポートセ…
【まんまるからお知らせ】国際女性デーに配るバラを準備しよう!

■日時:3月8日(水)10時~12時(予定) ※お花到着10時予定。■場所:市民協働サポートセ…
ながの地域まるごとキャンパスは、高校生・大学生を対象にして、「あしもとの地域=ながの」をまるごと「キ…
【助成金情報】ながの協働ねっとの事業の一つである「ながの忍者をふやそう大作戦」は、人知れず世の中のた…
社会福祉法人長野県聴覚障害者協会が毎年制作している手話カレンダー。 2023年のカレンダーをまんまる…
SDGsが掲げるゴール5「ジェンダー平等を実現しよう」。ジェンダーギャップ指数で、日本は146か国中…
長野県県民文化部県民協働課のセミナーイベントをサテライト開催します。ご自宅等でオンライン環境が難しい…
長野県県民文化部県民協働課のセミナーイベントをサテライト開催します。ご自宅等でオンライン環境が難しい…
ボランティアってなに?NPOってなんだ?そんな疑問にまんまるスタッフがお応えします!基本的な言葉の意…
新春特別「2023年私たちは何ができる?今をときめく北村くんと話そうZ!」 日時:2023年1月6日…
昨年はありがとうございました。 コロナに翻弄されながらも、リアルでみなさまとお会いする機会をできる限…