佐久市の市民活動サポートセンター「さくさぽ」から機関紙が届きました~! 読みたい方はまんまるに置いて…
さくさぽから機関紙が届きました!

佐久市の市民活動サポートセンター「さくさぽ」から機関紙が届きました~! 読みたい方はまんまるに置いて…
本日、20日の説明会は、 オンラインへ変更いたしました。 17:00になったらYouTubeでライブ…
一人ひとりの市民の皆さんの個性を活かした活動や取組を支援するため、「学び」と「交流」がテーマの連続講…
8月8日、市民協働サポートセンターが開催する、「生命(いのち)の安全教育」について考える交流会…
嬉しいニュース~!! 地域まるごとキャンパスを長野地域振興局様に紹介していただきました!! 大豆島地…
一人に自家用車1台が当たり前となりつつある長野市民ですが、公共交通は通勤通学など大切な交通手段です。…
お待たせしました。 今年もやります、助成金講座。 「こんなことをやりたいけど資金どうしよう…」そんな…
8月13日(土)、14日(日)、15日(月)は市民協働サポートセンターは特別休館日とさせていただきま…
来年度から教育現場では、子どもたちを性犯罪・性暴力から守るための「生命(いのち)の安全教育」が実施さ…
ながの地域まるごとキャンパス第2期がスタートします!! 第2期では5つの団体のプログラムが増えていま…