NPOカフェまんまる「お正月料理 何つくる?」 ~善光寺平の自然風土や歴史によって築かれ伝承されてき…
NPOカフェまんまる「お正月料理 何つくる?」 ~善光寺平の自然風土や歴史によって築かれ伝承されてきた食文化にふれる~

NPOカフェまんまる「お正月料理 何つくる?」 ~善光寺平の自然風土や歴史によって築かれ伝承されてき…
NPOカフェまんまる 地域困りごとねっとわぁくをつくろう! ~さまざまな相談が持ち込まれている人たち…
NPOステップアップ講座 『事業プログラムづくりのいろは』 ~“ニーズ”に沿った事業開発~ 団体の使…
NPOステップアップ講座 『資金調達のいろは』 NPOの多様な活動資金の特徴や、自団体に適した財源と…
「げんばでトーク」 企業&NPO訪問と交流会 11月9日 木曜日 限定20人 10:00~1…
当センターの機関誌まんまる秋号が仕上がりました! 特集は「若者動く 地域が変わる」。 若さと行動力み…
今年度からスタートした地域まんまるの3回目を川中島地区にて開催です! 日 時 10月30日(月)14…
【食・農・山村体験とまちむら交流会in鬼無里】 ~稲刈り・はぜかけ体験と収穫に感謝して味わうごはん~…
市民活動に欠かせない「イベント」や「PR」のチラシ作成。 日々の活動に追われて、おろそかになっていま…
子ども虐待防止の象徴であるオレンジリボンをたすきに仕立て、駅伝方式でたすきをつなぎ、子ども虐待防止へ…