「遺贈寄付」と聞くと、「お金持ちがやるもの」「大きなNPO団体がもらうもの」と自分には関係ないと思い…
【参加者募集】NPOカフェまんまる「遺贈寄付ってなんですか?~遺贈寄付の入口に立つ~」

「遺贈寄付」と聞くと、「お金持ちがやるもの」「大きなNPO団体がもらうもの」と自分には関係ないと思い…
ボランティアってなに?NPOってなんだ? そんな疑問にまんまるスタッフがお答えします! 基本的な言葉…
みなさんこんにちは!まんまるスタッフSです。 昨日24日に毎月第4火曜日に開催している、まんまるボラ…
NPOステップアップ講座「NPOの資源を獲得する!」の二回目を、10月1日もんぜんぷら座で開催し、オ…
長野市内には、32の地区住民自治協議会があり、地区の課題解決のための活動や地区の特性を生かしたさまざ…
活動の中で悩みの一つである「活動資金をどうするか?」 今回の講座は7月に開催したNPOステップアップ…
みなさんこんにちは!9月に入ってもまだまだ暑い日が続いておりますがお変わりなくお過ごしですか??スタ…
毎月第4火曜日に開催しているボランティアサロン。 今月は名札づくりや新聞バッグづくり、来月の機関紙発…
まんまるには、7月末から8月中旬にかけて、インターン生が来てくれていました! 清泉女学院大学3年生の…
6月24日に交流会「『性の多様性』について考えよう」を開催しました。当日の様子を、レポートします!