10月24日に開催しました、地域まんまる「おらほの自慢聞いとくらいっ!」よってたかってほめっこしよう…
地域まんまる「おらほの自慢聞いとくらいっ!」まとめ

10月24日に開催しました、地域まんまる「おらほの自慢聞いとくらいっ!」よってたかってほめっこしよう…
ながの協働ねっとが生み出した、ながの地域まるごとキャンパス。 2018年に誕生してからこれまで、多…
こんにちは!スタッフHです。12月9日に開催された「第3回 若者の生きづらさについて考える意見交換会…
「遺贈寄付」という言葉を知っていますか?これは、公益法人やNPO、学校など家族以外の第三者に遺産の…
みなさんこんにちは!スタッフSです。11月25日に長野ホテル犀北館で開催された「ママまつり in N…
11月10日、長野少年鑑別所が「非行少年の『生き直し』を応援すること」と題したシンポジウムを権堂イー…
「マイクロプラスチックストーリー~ぼくらがつくる2050年!~」の上映会が、10月28日、長野市内の…
こんにちは!まんまるスタッフTです。 私もエシカルについては関心があるので、エシカルをテーマにした料…
令和4年度市民協働サポートセンターの活動を年次報告書としてまとめました。 1年間の歩みをご確認くださ…
NPO法人ながのこどもの城いきいきプロジェクトが運営する、小学生以上の子どもたちの居場所が4月10日…