Skip to content
市民協働サポートセンター まんまる
Menu
  • まんまるとは?
    • 機関誌まんまる
    • 利用のご案内
  • 市民活動情報
    • 市民活動のお役立ち情報
    • 市民活動Q&A
    • リンク集
  • 活動レポート
  • 助成金
  • 団体情報

カテゴリー: 市民活動のお役立ち情報

ふくろう通信号外 「第1回農場音楽祭」活動レポート

2020年11月8日カテゴリー: 市民活動レポート

10月24日(土)に行われた、 「第1回 農場音楽会」の様子を企画団体でもあります「ふくろうの森」の…

もっと見る

NPO法人運営セミナー「NPO法人解散セミナー」

2020年10月25日カテゴリー: 市民活動のお役立ち情報

【市民活動・イベント情報】 昨年度多数の方に参加いただいた「NPO法人解散セミナー」を今年度はオンラ…

もっと見る

新しい時代のNPO法人に!令和2年度NPO法人運営セミナー「ファンドレイジングを通じて高みを目指す」

2020年10月25日カテゴリー: 市民活動のお役立ち情報

市民活動・イベント情報 新しい時代のNPO法人に!令和2年度NPO法人運営セミナー「ファンドレイジン…

もっと見る

『インターネットでの情報発信を学ぼう! in佐久』

2020年10月17日カテゴリー: 市民活動のお役立ち情報

全国の情報発信について学び、SNS・ブログ・YouTubeなどをどう活用して、より広いターゲットにリ…

もっと見る

市民活動いりぐち講座

2020年9月9日カテゴリー: まんまるからのお知らせ

まんまるのNPOキャラクターねぽちゃんと一緒に 市民活動のいりぐちをのぞいてみませんか? 市民活動に…

もっと見る

支援食糧緊急募集について

2020年5月28日カテゴリー: 市民活動のお役立ち情報

新型コロナウイルス感染症にかかわる失業、休業が広がるなかで、日々の食事にも困窮される家庭が増加してい…

もっと見る

地域で子どもを育むプロジェクト  ~信州こどもカフェ運営支援助成~

2020年5月28日カテゴリー: 助成金等の情報

県内の子どもが地域の多様な人との関わりを通じて、様々な困難を乗り越え成長する力を育むことを目的として…

もっと見る

NPOステップアップ講座「やみつきになる広報」つー(第2回)

2020年5月27日カテゴリー: まんまるからのお知らせ

楽しく広報を学ぶ全3回シリーズ。 今回はコロナウイルス感染拡大防止のため、6月13日開催する2回目の…

もっと見る

「2020長野の子ども白書」5月27日発行

2020年5月23日カテゴリー: まんまるからのお知らせ

創刊から9年、長野県の子ども・若者をとりまく情勢を最新の情報を集めて発信してきました。「子どもたちの…

もっと見る

まんまるスマイルマスクプロジェクトについて★(中間報告)

2020年5月23日カテゴリー: まんまるからのお知らせ

先月から実施しているこのプロジェクト。 今までに布を提供してくださった方、手作りのマスクをご提供いた…

もっと見る

投稿のページ送り

  • 1
  • …
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10

サイト内を検索

最近の投稿

  • 【認定特定非営利活動法人フードバンク信州主催】子ども応援プロジェクトのボランティア募集
  • 【助成金情報】日米グローバル・パートナーシップ強化助成
  • 【ながの若者スクエア「ふらっと♭」 主催】第2回ふらっと映画際「トゥルーノース」
  • 【まんまる主催】NPOカフェまんまる「ながの地域まるごとキャンパスでコラボしよう!」(12/7開催)
  • 【助成金情報】日本財団よりそい奨学金
  • 【助成金情報】感動体験支援基金
  • 【長野県自閉症協会北信地区いとぐるまの会主催】おしゃべりサロン開催
  • 【助成金情報】2025年度「NPO自動寄付システム助成金」
  • 【取材レポート】ワールドフェスタ in 長野2025
  • 【フードバンク信州主催】子ども応援プロジェクト申込募集

よく見られているページ

  • 【落合皎児追悼展in松代実行員会主催】 落合皎児追悼展 5.4k件のビュー
  • 【今日のまんまるの出来事】まんまるに2023年の手話カレンダーを掲示しました!! 1.4k件のビュー
  • 【助成金情報】<自治会・町内会様へ>「宝くじ助成事業」活用で備品の整備・買い替え・修繕をお手伝いします! 888件のビュー
  • ハギレ・生地などを譲ってください 878件のビュー
  • 「回る周るハウス」オープン時間のお知らせ 711件のビュー
  • 【NPO法人長野県法人主催】イタリア式避難所システムをもとにした実働訓練 685件のビュー
  • 【カノンの会主催】みんなの居場所「今ここ」の交流会 参加者募集 675件のビュー
  • 地域まんまる「地域の草刈りどうしてる?」レポート 657件のビュー
  • さとやま焚き火会 642件のビュー
  • 2022年手話カレンダー 576件のビュー

アーカイブ

過去記事

ブログの過去の記事を見るには
「コチラ」

センター情報

まんまるへのアクセス

〒380-0835
長野市新田町1485-1
もんぜんぷら座3階

TEL.

026-223-0051

FAX
026-223-0052

MAIL

Copyright © 2025 市民協働サポートセンター まんまる. All Rights Reserved.
Screenr parallax theme by FameThemes
 

コメントを読み込み中…