「自分たちのイベントにたくさんの方が来てほしい」「自分たちの活動を多くに知ってもらいたい」「自分たち…
【講座】思わず手にとるチラシづくりカフェ

「自分たちのイベントにたくさんの方が来てほしい」「自分たちの活動を多くに知ってもらいたい」「自分たち…
地域まるごとキャンパスで学生が企画から関わっています! ◇日時:2022年8月23日(火)夜5時~8…
○日時 2022年8月21日(日)13:00~15:00※感染症対策として、中止or入場制限をさせて…
自分だけ話している・・・周りの人が協力してくれない・・・そんなことありませんか?当事者意識を持った話…
☆日時 2022年8月27日(土)13:00~28日(日)11:00 ☆集合場所 鬼土間 ☆参加費 …
テーマ:農と食を切り口に地域の未来を考えよう 私たちは、主に北信地域の農家さんの野菜や果物を仕入れ月…
8月3日からの大雨により、山形県と新潟県で特別大雨警報が発表されました。(4日AM6:30に山形県は…
ふぞろいのストロープロジェクト(Green Style Forest) 普段長野市でガーデンデザイ…
長野市内には「居場所」と呼ばれる場所や取り組みがありますが、目的や形態もさまざま。誰もが自分に合っ…
~市民活動に活かせる動画活用術~ NPOステップアップ講座チョコチョコ動画で素早くカンタンに発信力ア…